linux:commands:awk
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| linux:commands:awk [2023/06/14 16:52] – 作成 mikoto | linux:commands:awk [2023/07/19 12:16] (現在) – mikoto | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| ====== awkコマンド ====== | ====== awkコマンド ====== | ||
| [[: | [[: | ||
| + | |||
| + | ===== 関数 ===== | ||
| + | ==== split ==== | ||
| + | 指定した文字列を指定した区切り文字で分割し、配列に格納する。 | ||
| + | <code awk> | ||
| + | split(string, | ||
| + | </ | ||
| + | |||
| + | ===== AWKファイルを用いた処理 ===== | ||
| + | AWKファイルに処理の内容を書いておき、読み込むことで実行できる。 | ||
| + | BEGINブロック、中間ブロック、ENDブロックにそれぞれ処理を書くことができ、 | ||
| + | <code awk> | ||
| + | BEGIN { | ||
| + | # 初期化コードや変数の設定などをここに記述 | ||
| + | print " | ||
| + | count = 0 | ||
| + | } | ||
| + | |||
| + | { | ||
| + | # 入力ファイルの各行に対する処理コードをここに記述 | ||
| + | # このブロックはBEGINブロックの後に実行されます | ||
| + | count++ | ||
| + | print " | ||
| + | } | ||
| + | |||
| + | END { | ||
| + | # 入力ファイルの処理が終了した後に実行されるコードをここに記述 | ||
| + | print " | ||
| + | } | ||
| + | </ | ||
| + | |||
| + | 実行 | ||
| + | <code bash> | ||
| + | awk -f script.awk input.txt | ||
| + | </ | ||
| ===== 例 ===== | ===== 例 ===== | ||
linux/commands/awk.1686729124.txt.gz · 最終更新: 2023/06/14 16:52 by mikoto